ハンバーグ


 教科書には合いびき肉を使えと書いてあるが、なぜ豚と牛の肉を混ぜるのか、理由は良く分からない。
 ネット検索によると、牛肉はうま味成分が多く、味が美味しくなるが、パサパサしたり、肉の臭みが気になる人は苦手な場合がある。
 豚肉は、うま味を感じることが少ない代わりに、柔らかく優しい味になる、と書いてある。
 ハンバーグは焼くものだと思っていたが、実際は表面に焼き色が付いたら、後はブランデーを入れて、蓋をして蒸し焼きにして作ることが分かった。焼くよりも蒸す時間の方が長い。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP