じゃがいもとベーコンのフリッタータ


マイ料理
NHK みんなのきょうの料理HPより

 フリッタータとは、イタリア料理の伝統的な卵料理で、具材を混ぜ込んで作る厚焼きオムレツのこと。
 教科書(NHKみんなのきょうの料理 小田真規子先生)では、2cmくらいの厚みのお好み焼きのような丸いオムレツができていた。
 しかし、我が料理は全く形がくずれ、具材(じゃがいも、たまねぎ、ベーコン)に卵がへばりついた炒め物になった。形状は大失敗したが、味は良かった。
 フライパンのサイズが大き過ぎたと思う。そういえば教科書には「小さめのフライパンに・・・」と書いてあった。
 次回は、教えを守って作りたい。

 総じて、卵料理は難しいと感じている。
 将来、卵料理をうまく作れるようになりたいものだ(卵焼き、オムレツ、スクランブル・エッグ、卵スープ、粟米湯(スーミータン)、・・・)。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP