カラー


サトイモ科。多年草。
花言葉  乙女のしとやかさ、華麗なる美、清純。

 カラーはギリシャ語で美しいという意味。修道女の襟やワイシャツの襟から由来している。
 我が家の庭では、毎年同じ場所で、5月になると芽が出て、6月になると花が咲き始める。葉は9月くらいまで生い茂り、秋に枯れはてる。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP