
「本格〇〇」という料理名は、教科書に書いてあったのでそのまま使っただけ。特別にすごいラタトゥイユを作った訳ではない。
以前にもラタトゥイユという舌を噛みそうな料理を作ったが、その時の料理も、今回の料理も、具材は野菜だけ。フランス南部の夏野菜の煮込み料理というだけあって、肉は入らないのだ。
今回のレシピでは、水もいっさい入れずに、野菜から出る汁だけで煮込む方法。味が美味しくなるのは、主にトマトとタマネギから出るからだと思う。(ローリエとニンニクは使うが。)
ここでも、知人からもらったズッキーニを使った。
コメントを残す