
これが料理と言えるか怪しいが、以前友人宅に行って、友人が「今日は(彼の奥方ではなくて)俺が料理を振舞ってやる」と言い、出てきた料理でもあったので、私もこれを料理とすることにした。
スーパーで、殻がついた(片側の殻とウロとエラが取り除いてある)ホタテが売っていて、それを買ってきて、グリルパンのうえで焼いただけ。
水を入れてパンに蓋をして4分間蒸す。その後、酒大さじ1をひとつひとつの貝の中に垂らして、パンに蓋をしてさらに
3分間蒸し焼きにする。これで終わり。
非常に美味しい。貝がらの中にたまる汁も旨い。
少し塩気が足らないと思ったら、小さじ1のしょうゆを垂らしせば良い。
ネットのレシピでは、バターをつける様に書かれていたが、脂っこくて我が家では不評。無い方があっさりとして貝の旨味がよく味わえる。
コメントを残す