地図でスッと頭に入る 飛鳥・奈良時代


宮崎健司監修 昭文社 2025年

 私は、観光地としての奈良が好きだ。法隆寺、薬師寺、唐招提寺、東大寺、興福寺など寺院、仏像、文化遺産の宝庫である点が興味をそそられる。
 2025年に久しぶりに奈良を訪問することにした。訪問前の下調べの一環として、この本を読んだ。
 改めて、天皇家と豪族の争い、皇位継承に関わる皇族内部の骨肉の争いのすさまじさを思い知らされた。一方で、幼い国が統一された国家として、さまざまな法、制度、政治機構、文化を力強く作っていく躍動感も感じられた。
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP