浮世絵美術館


 小樽市の「小樽芸術村」のなかのひとつの美術館で、2025年7月24日に開館した最も新しい美術館(私と妻の訪問は2025年7月28日)。小樽運河に面した倉庫を活用した。
 浮世絵は刷り物だから、この世に複数枚出版されている。従って、他の美術館・博物館でも見ることができる絵もあり、同じ「小樽芸術村」の他の3つの美術館ほど感動しなかった。
 しかしながら展示品は、有名な作者の有名な絵が多く、見ごたえはある。インバウンドで外国人も多く訪れるが、外国人にとっては日本の芸術を知る良い施設だと思う。
 また、18禁の春画展示室があり、これにはたまげた。美術館で日中堂々と見るのも一興だった。日本人は意外と性におおらかな文化・伝統を有しているではなかろうか。

喜多川歌麿
東洲斎写楽
葛飾北斎(肉筆)
歌川国貞(署名は香蝶斎豊国)
歌川国芳


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP