
この料理は私の料理習得遍歴において、画期的な料理だ。
それは、なにかの教科書を見ずに、初めて自分で適当に考えて料理した一品だからだ。
冷蔵庫にだいぶ日にちの経ったカリフラワーが奥から出てきた。このままだといつの日か妻がこれは古過ぎるとゴミ箱に直行する恐れがあり、それはもったいなく、何とかして食べようと考えた。
以前妻が「カリフラワーとちくわを一緒に炒めると美味しいよ」と話していたことを思い出し、冷蔵庫にあったちくわとやや古くなった鶏のもも肉を使うことにした。
カリフラワーは硬い野菜なので1分間茹でた。
まず、鶏肉を炒め十分に火を通し、それにちくわとカリフラワーを加えた。塩、こしょうを少々、またオイスターソースを大さじ1杯くらい加えて炒めた。
出来がまともかドキドキだったが、妻の判定は好評価。すごく嬉しかった。
コメントを残す