メヒカリの南蛮漬け


 メヒカリは正式名称を「アオメエソ」という深海魚。一年を通して漁獲される。青く光る大きな目を持つことからメヒカリという名がつけられた。
 妻がたまたま宮城県の水産会社の通販で冷凍メヒカリを購入したので、料理することになった。私も妻もメヒカリという魚をほとんど食べたことが無かった。
 アジの南蛮漬けを作る要領で作ってみたが、身が柔らかく魚が壊れてしまうことが多かった。写真は壊れなかったものを選んで撮った。次からはメヒカリ専用の作り方を調べてから調理したい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP