皐月(サツキ)


サツキ科。低木。
花言葉  節約、協力、幸福、貞淑。

 サツキの開花期は5~6月であり、ツツジ(4~5月)よりも少し遅い。また、ツツジの新芽は花が散ってから出るが、サツキの新芽は花よりも先に出てくる。サツキに比べてツツジの葉は大きくて、楕円形をしており柔らかい。サツキは刃先がやや尖っていて、硬め。ツツジの葉には照りが無いが、サツキにはある。
 我が家のサツキも新芽が先に出るので、花が葉の中に埋もれてしまい、一面ピンクになる様な咲き方にならず少々残念である。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP